ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
ご無沙汰です…(´-∀-`;)
すっかり放ったらかしです。すみません。
写真ブログは、ほとんど毎日更新中・・・。
ちょっとスランプもありますが。



これは携帯写真。
チューリップがたくさん咲きました。
種類が色々あって、時期もそれぞれ違うようで
もう終わっちゃったのもあるのですが、まだ賑やか。
なんでこんなに見た目が違うのに、みんなチューリップなんだろ?
長女は2年生になって、最近はすぐ外に遊びに行ってしまいます。
公園に行けば誰かしらいるようで、草とかいっぱいつけて帰ってきます
以前は置いて行かれると泣いてすがっていた次女
も、最近は
『いっったっしゃ~い。ブーブー、ちをつちぇて(気をつけて)ね~』
と、手を振って見送る成長ぶりです
今日は、洗濯物を干してる最中にお客さんの予約時間がきて
間に合わずに途中で店に出たのですけど、
1時間半後に戻ったら、次女の小さな椅子が洗濯干しの下にあって
全部ピンチに留めて干してありました!
ものすごいチョッピリだけをつまんであったり、
パジャマも袖からピンチでぶら下っていたりしたけど、
立派な次女の仕事っぷりで感激でした。
(長女はテレビに夢中だったようデス:-ω-ll)
次女といえば、先日自分でコンビニで ↓ カニパンを選びました。


ずーっと、このパンをナデナデしながら
『かにしゃ~ん、こんにちは~』と言って、なかなか食べない…(´-ω-`)
そのうち飽きて、ほとんど食べず…
長女が喜んで引き受けて(食べて)くれたから良いですが…。
おりこうさんだったり、そうでもなかったり(;´・ω・)
まだまだ理解不能な2才児です
写真ブログは、ほとんど毎日更新中・・・。
これは携帯写真。
チューリップがたくさん咲きました。
種類が色々あって、時期もそれぞれ違うようで
もう終わっちゃったのもあるのですが、まだ賑やか。
なんでこんなに見た目が違うのに、みんなチューリップなんだろ?
長女は2年生になって、最近はすぐ外に遊びに行ってしまいます。
公園に行けば誰かしらいるようで、草とかいっぱいつけて帰ってきます

以前は置いて行かれると泣いてすがっていた次女
『いっったっしゃ~い。ブーブー、ちをつちぇて(気をつけて)ね~』
と、手を振って見送る成長ぶりです

今日は、洗濯物を干してる最中にお客さんの予約時間がきて
間に合わずに途中で店に出たのですけど、
1時間半後に戻ったら、次女の小さな椅子が洗濯干しの下にあって
全部ピンチに留めて干してありました!
ものすごいチョッピリだけをつまんであったり、
パジャマも袖からピンチでぶら下っていたりしたけど、
立派な次女の仕事っぷりで感激でした。
(長女はテレビに夢中だったようデス:-ω-ll)
次女といえば、先日自分でコンビニで ↓ カニパンを選びました。
ずーっと、このパンをナデナデしながら
『かにしゃ~ん、こんにちは~』と言って、なかなか食べない…(´-ω-`)
そのうち飽きて、ほとんど食べず…
長女が喜んで引き受けて(食べて)くれたから良いですが…。
おりこうさんだったり、そうでもなかったり(;´・ω・)
まだまだ理解不能な2才児です

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
次女ちゃんすごいっ!まだたった2歳なのに。
お宅のお子様達は長女ちゃんに続きとってもよくお手伝いができるんだね。
うちのダンナも見習ってほしいわ(笑)
■ ワッフルさんへ
ミニチューリップ クルナシア種のレディジェーンというらしいですよ。
すごい名前だ。(´-∀-`;)
チューリップって、色々あるんだね。
旦那は…、見習ってもらってください。(笑)
2才って、何でもやりたい年頃なのよね。
お皿洗ってても『あわあわしゅる~』と言って、洗おうとするし。
出来るかどうかは二の次なのだ。(´_`)
無題
驚きです(○_○)
みかちは定番のチューリップが一番好きかも(*´∀`*)
次女ちゃんすごいねぇ。
2歳なのに洗濯物干すなんて~。
えらいえらいw
■ みかちへ
でも、他のも花びらが多かったり背が低かったり
可愛いモノが多いよ。植えたヤツも名前覚え切れないけど…。(;^ω^)
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
1番右の写真の黄色いのしか、チューリップに見えない…
その2歳児の爪の垢を、うちの13歳の娘に送ってください!
■ リリーさんへ
チューリップって、花びら大きいから散ると凄くグロい…
でも、今年は店の前が賑やかでよかったです♪
来年もキレイに咲くように球根をとっておかなくちゃ。
>その2歳児の爪の垢を、うちの13歳の娘に送ってください!
その台詞、こないだワタシが言ったばかりね(笑)
隣の芝は青く見えるのかな~?(´-∀-`;)
無題
■ こうちゃんさんへ
ビックリしました!こちらも覗いてくださったんですね
コメントありがとうございます♪
写真
こっちがなかなか更新できてません。(;^ω^)
一度にたくさんのコトが出来ないタイプです…
無題
ご無沙汰してます(*^_^*)
お元気ですか~?
写真の楽しい季節にやっとなってくれたような・・・
PHOTOのブログも覗いて来ましたが
素敵な写真が沢山でうっとり゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
さて次女ちゃんは相変わらず可愛いですねっ(。・・。)ポッ♪
かにパン懐かしい気が・・・
かにパンをナデナデする次女ちゃんを
ナデナデしたくなちゃいました♪
また来ま~す。
■ マカロンさんへ
ずっと放ったらかしにしているもので、
お返事してなくてゴメンナサイ~(´_`)
久々に趣味が出来たら、のめり込んでしまってます。
あっちは定期的に更新してると思うので、
覗いてみてくださいね…。(´-∀-`;)
無題
きれいだねぇ…
うちのベランダは鉢植えしても、粉塵がひどくて悲しくなるから出来ないの。
来年もきれいに咲かしてね。
ところで、驚くべき2歳児!
すごいねぇ~女の子だから?うちも息子たちはそんことはしてくれたことないです。
その気持ちを育てていければいいねぇ
■ ごみちんへ
忙しくしているかな?
ワタシはまだ部活とか経験が無いけど、
したが保育所に入ると、そこから10年は
学校がらみで振り回されたりするんだろうなぁ。
mixiの日記を楽しみにしてるからね~♪