ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
夏休みの宿題
『お菓子のお城

を作ることにしました。
素材は紙粘土。
ジャムの空き瓶を土台にしてます。
まだ色を塗ってないので、
ちょっと、わかりにくいですよね・・・

手前に猫型のドアがあります。
お菓子のお城のドアが ナゼ『猫型』なのかは不明。
で、紙粘土の使い方を教えるために
ワタシも一緒に作ってみました。
コレです→
思わず本気モード

イチゴとクリームたっぷり…(*' '*)
粘土を触るのは、小学生以来??
でも、なかなか楽しいもんだ~(≧∇≦)
またコレに色を塗って、ニスを塗るのですが
次女に邪魔されないためには、昼寝の時間しか
チャンスが無い・・・(´Д`;)
コレがなかなか難しいのです。
最近お昼に”お昼寝”をしない次女・・・
下手すると5時半ごろから寝たりする。
夏休み中に終わりますように (>_<)


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
すごいっ。真面目なお子ちゃまだこと。
私、夏休みの宿題は最後の数日に追い込まれて泣きながらやってました( ̄ー ̄;)ゞ
■ ワッフルさんへ
でも、まだ一年なので、ほっといたらずっとやらないままだと思う
なので、それとなくやりたくなるようにしたり、
ドリルなんかに至っては、いつどれをやるか
ワタシが決めちゃいました・・・( ̄ー ̄)ゞ
まぁ、高学年になってまでは口出さないつもりだけど・・・
単純に『わかった~』と言う子だから済んでるけど
やりすぎかしらん??( ̄∇ ̄;