ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
盛り沢山の日
遠慮したいくらいのイイ天気

かけっこは2等!
友達とつっつき合って( *´艸`)クスクス笑っている姿に
小学校を楽しんでる様子が見れて良かったデス♪
そしてなんといっても・・・
同じ日、長女は7歳の誕生日
何日も前からこの日が待ちどうしくてたまらなかった長女
自分で選んで
清里のじぃじ・ばぁばに送ってもらったケーキ

すごいトコにロウソクさしてます…(まだ途中

同じく自分で選んだピンクだらけの豪華なバルーン

(写真には次女の時のも写ってます)
なんと左横に見える胡蝶蘭も
北海道の曾おじいちゃんたちから

7歳の誕生日に胡蝶蘭

ちなみにこれは店の中です~

パパのじぃじ達からは、
一輪車を貰ってしまいました~∑(゚ω゚ノ)ノ
そして運動会疲れもなんのその。
夜には家族で

大きい箱の『ホイップる』を買ってもらった長女。
帰りの車では夢の中でした~
いや~、疲れたわ・・・。


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ダイエットグラフ
- | HOME |
- 長女の絵 >>
この記事へのコメント
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
このケーキ可愛いね♪
お弁当も美味しそう。
大きいホイップる買ってもらったのね( ´艸`)
■ リリーさんへ
お弁当に
さらに上がっちゃうみたいですね~(゚∀゚ ;)
親としてはこの日が無事に終わって、ホッとしました~
お弁当は普段作ってないから、流行の
子供は『動物の
見た目が重要になってしまう…
フルーツも入れたかったのに、入りきらなかったわ
無題
ケーキ可愛ぃ~。
食べるのもったいないねぇw
ホイップるってアクセなのねー。
食べれるのかと思っちゃった(*´∀`*)
■ みかちへ
ホントに食べれそうだよ~(゚¬゚*)
それにホイップをデコするのって、楽しい
子どもがやってるの見てると、手を出したくなってしまうので
なるべく見ないようにしてます。(笑)
無題
長女ちゃんそんなに大きくなったのね。
あの頃から自分も同じ分だけ歳を取ってると思うと恐ろしいけど・・・
お弁当もケーキも美味しそう♪ケーキは一見ケーキに見えないね(笑)よく出来てる。
私はお正月が誕生日だからプレゼントを貰った記憶がないわ(涙)
2人のおじいちゃんおばあちゃん、ひいおじいちゃん、両親からもプレゼントを貰えるなんて幸せだね。
■ ワッフルさんへ
そっか、お正月だとうやむやにされちゃうのかしら(゚∀゚ ;)
全体的にめでたいから、ついつい??
子供としては、悲しいね…。・゚・(ノД`)・゚・。
長女はチョコケーキが好きだけど、
お酒
このケーキ
どうかなと思ったけど、甘ったるくもなくて美味しかったよ