ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
やっと…新学期だ!(´Д`;)
今日から

45日の夏休み…長かった

大きなランドセルを背負って、片道40分もの登下校。
すっかり慣れた(親がね

長い休みが明けて、また
『大丈夫かしらん・・・ちゃんと帰ってこいよ~(>_<)』と、
初心に戻ってしまいました。
長女のほうは、あっけらかんと
『パンツまで汗かいた~

8月は次女の誕生日でした~♪

抱っこが心底つらい、今日この頃デスが…
無事に大きくなったってことだから、ありがたいコトだ(*´ェ`*)


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << コレクション紹介
- | HOME |
- 検討中 >>
この記事へのコメント
無題
それにしても長女ちゃん、登下校片道40分ってスゴイ(´Д`)
毎日本気モードもウォーキングだね。
■ ワッフルさんへ
あの死にそうな思いをした日から、
2年も経ったなんて早いもんだ…(´Д`;)
時間かかるのはちんたら歩いてるからよ
3歩進んで2歩下がる…(´・ω・`)
無題
大人で40分だったらかなり遠いよね(´Д`υ)
学校行くだけで疲れそうだw
■ みかちへ
その時は普通に歩いて30分位で行けてたんだけどね…( ̄ー ̄)ゞ
一人だったり、友達とだと道端の
早くて40分になってしまった
初めの頃は遅いと心配で
結局遊んでるだけなので、最近は諦めてます…(>_<)
無題
次女ちゃん、お誕生日おめでとう!
下の子は、ほっといても育つのか??って思うくらい、どんどん大きくなりますよね~
うちの2歳の次男も、5歳の長男より顔がデカイし、怖いものなし!
朝から晩までしゃべりっぱなし。。。
長女ちゃん毎日40分も歩くんですか!!
すごーい!知らない間に体力ついてそうですね。
長男も来年は小学校です。ランドセルで体が隠れちゃいそうな感じです(^_^;)
■ nyaoさんへ
mixi
ダンナ様、お子ちゃま達は元気かな?
下の子はホントに早いね。勝手に育ってます。(笑)
朝から晩まで喧しいのも一緒。( ̄∇ ̄;
蝶1匹で『あ!ちょうちょ~!
と、延々と叫んでます。(´Д`;)
またみんなで遊びたいね~