ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
訪問ありがとうございます♪ ダイエットが目的ではじまったブログですが、 毎日ドタバタな娘たちのコトや、 10年ほどの間についつい集まってしまった 可愛いコレクション達も、ぼつぼつ紹介してます♪ |
クレヨンのお絵かき
暇そうな長女にお絵かきを教えてみました

ワタシが


画材はクレヨン。
←まず、なるべくいろんな色を
敷き詰めるように塗ります。
今回は丸くしましたけど、
ストライプにしてもいい感じです~♪
上から遠慮なく黒で塗りつぶします!→
なるべく隙間なく塗るときれいデス。
←爪楊枝や釘など、
尖ったもので絵を描くと・・・
←こ~んな風にカラフルな絵になります
絵心があれば、もっと良くなります。(笑)
最近のちょっといいクレヨンより、昔ながらのクレヨンのほうが
キレイに塗りつぶせるかも・・・。(´・ω・`)




PR
なんか当たった
もう、まったく応募した記憶がないのですが
なんか当たったらしいです。
ネオソフトのストラップ・・・

押すと、にぎやかに音楽が流れます。
微妙な感じですが、
次女が気に入ってくれたので( ̄∇ ̄;、良しとしよう。
新しく出来たお店があって、
佐世保バーガー

すごいボリューム!→
注文してから、ベーコンや卵を焼いて
作ってくれるので熱々で美味しかった~(*゚∀゚)=3
里帰りしたら、またチャレンジしようっと

里帰り中に、色々食べ過ぎてしまったけど

今のところそれで体重に変化はありません。(*´ェ`*)…よかった。
って言うか、ダイエット中なんだから減らないと、ですケド
里帰り
更新があいてしまった理由は・・・
12日の夜から18日まで、娘たちと里帰りしてました~

絵に描いたような夏休みデス
実家は清里。
と言っても、ワタシは高校時代の3年間しか住んでないので
生まれ育ったわけじゃないですけど。
(ちなみに生まれ育ったと言うなら、二子玉川園です。
最近『ルーキーズ』で”ニコタマ”と有名(?)になったみたいですけど。
地元の人は、結構”フタコ”と呼ぶ気がします…。)
←虫取りに余念がない長女。
←ふかふかな芝生で
歩くのが精一杯の次女。
最近長女が気に入ってる『ホイップる』
土台のタルトや、トッピングなどは最初から入っていて
ホイップを絞って、デコレーションして遊ぶもの。
時間がたつと固まるので、
おままごとに使えたり、小さいものはキーホルダーにもなるのです。
油断すると次女に全部壊されますが・・・
清里はホントに涼しかった…。いや、寒かった

岐阜はやっぱり暑い
それでも夜の風は涼しい。前はカエルの鳴き声だったのに、
昨夜は虫の音に変わってました~





幸せのモト(*´ェ`*)
そう、ワタシはSuzy's Zooの中でクマのブーフが好き

主役ではないらしいけど、可愛すぎ
お腹の赤いハートと、口元がなんとも言えない~(ノ´∀`*)
ひとつひとつ紹介したかったけど、眠いのでまた明日
(・・・なんのこっちゃですね、すいません


