ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
気になる映画
- 2010/01/21 (Thu)
- ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
- TB() |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
映画館で
映画を観るなんてコトは、まず無いのですが
最近気になってる映画がいくつかあります。(・∀・)
以前にも一度紹介した
ティム・バートン監督 『Alice in Wonderland』
4月17日公開
『ティム・バートンのナイトメア・ビフォア・クリスマス』を監督した
ヘンリー・セリック監督 『コララインとボタンの魔女』
これは2月19日公開ヾ(・∀・o)もうすぐ!!
『ナイトメア-』と同じく、ストップモーションアニメという
気の遠くなるような技法で作成されてます!
でも、映像は格段に進歩しているはずで、期待大(o・∀・o)
『アース』もまだ観ていなくて、気になっているのだけど
今話題になっている1月22日(明日!)公開の『オーシャンズ』も良さそう~!
監督は『WATARIDORI』のジャック・ペラン&ジャック・クルーゾ。
子供を抱っこしているセイウチのシーンをテレビで観て、感激…( ´Д⊂
(しかも、ジャック・ペランって『ニュー・シネマ・パラダイス』のトトだったんですね!)
DVDが出たら欲しいなぁ…
その他にも、
1月29日公開『ラブリーボーン』。(映像がキレイと聞くので)
1月15日すでに公開されている
『かいじゅうたちのいるところ』。(絵本もまだ読んでなかった)
が気になっています
ところで、『アバター』。
なんか、間違いなく凄いんでしょうけど…どうなんでしょうか?
映像が凄すぎてか、「この世界から離れたくない」と、
映画館から出られない人がいたとか…
ネットニュースで読みました。
…それって、どうなんですか?
すごく良いってことだよね?
公式サイトの予告観ても、すっごくキレイ。
でも、現実逃避したくなるのは困るなぁ…
3Dだからかな?
ワタシはまだTDLのアトラクションでしか、3Dは観たこと無いんですよ…
でも、最近なんでもかんでも3Dなので、ちょっと疑問。
そんなに良いものなのかな?
観た人、どうですか?酔わないですか?(´-∀-`;)
そうそう、テンプレートを色々試してみてるので
来るたびに違ったりするかもしれませんけど、気にしないでくださいね~。
PR

最近気になってる映画がいくつかあります。(・∀・)
ティム・バートン監督 『Alice in Wonderland』
4月17日公開

ヘンリー・セリック監督 『コララインとボタンの魔女』
これは2月19日公開ヾ(・∀・o)もうすぐ!!
『ナイトメア-』と同じく、ストップモーションアニメという
気の遠くなるような技法で作成されてます!
でも、映像は格段に進歩しているはずで、期待大(o・∀・o)
『アース』もまだ観ていなくて、気になっているのだけど
今話題になっている1月22日(明日!)公開の『オーシャンズ』も良さそう~!
監督は『WATARIDORI』のジャック・ペラン&ジャック・クルーゾ。
子供を抱っこしているセイウチのシーンをテレビで観て、感激…( ´Д⊂

(しかも、ジャック・ペランって『ニュー・シネマ・パラダイス』のトトだったんですね!)
DVDが出たら欲しいなぁ…
その他にも、
1月29日公開『ラブリーボーン』。(映像がキレイと聞くので)
『かいじゅうたちのいるところ』。(絵本もまだ読んでなかった)
が気になっています
ところで、『アバター』。
なんか、間違いなく凄いんでしょうけど…どうなんでしょうか?
映像が凄すぎてか、「この世界から離れたくない」と、
映画館から出られない人がいたとか…

…それって、どうなんですか?
すごく良いってことだよね?
公式サイトの予告観ても、すっごくキレイ。
でも、現実逃避したくなるのは困るなぁ…
3Dだからかな?
ワタシはまだTDLのアトラクションでしか、3Dは観たこと無いんですよ…

でも、最近なんでもかんでも3Dなので、ちょっと疑問。
そんなに良いものなのかな?
観た人、どうですか?酔わないですか?(´-∀-`;)
そうそう、テンプレートを色々試してみてるので
来るたびに違ったりするかもしれませんけど、気にしないでくださいね~。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
気になるものは多いけれど・・・
早く一人で行けるようになりたいわ~
アバター、ほんとにスゴイみたいだね。
3Dも、あれもこれもってかんじだし。ずっとメガネかけてみるのも疲れそうな気がします(^_^;)
お返事 nyaoさんへ
まぁ、子育て期もあっという間なのかもしれないけど。
小学校の高学年にもなれば、親の好みで映画も観れるかな?
子供と行ったのは、今のところポニョとポケモン。
しかも、ワタシは次女を追いかけるだけでまともに観てないし。
逆に3Dだと珍しがって
最初だけかな…。(´-∀-`;)
(*゚ー゚)vオハヨ♪
過去記事のレイアウトが壊れるパターンが多くて
結局元に戻したりして…
このテンプレ可愛いね♪
前のも可愛かったけど。
アタシはどうも、3ブロックとか、2ブロックでも幅が狭いのは駄目みたいで…
相変わらず、簡易エディタ使ってるのが悪いのかなぁ…
映画。
かいじゅうたちのいるところはアタシも観たいんだー
うちは年少さんの頃から一緒に行ってたけど
6年生からは、友達同士で行くようになっちゃって…
一緒に行ったのは、去年はHACHIとワンピースだけかなぁ
HACHIは1人で行きたかった。
だって娘と行くと吹き替え版なんだもん。
ところで、例のあの方の本買ったよ♪
お返事 リリーさんへ
>結局元に戻したりして…
それ、解ります~
結構幅が違うから、案外限定されちゃいますね。
>アタシはどうも、3ブロックとか、2ブロックでも幅が狭いのは駄目みたいで…
ワタシもホントは、2カラムで良いと思ってるんですけど
今はダイエットの為にプロフィールが長いので、
片方で全部載せようと思うと、スゴイ長くなっちゃうので…
今のはバレンタインが近いので、カスタマイズして
トップの写真を食玩のチョコレートに差し替えて
横型のカレンダーも付けてみました♪
年少さんから行けるんですね~。>映画
そういえば、ワタシ自身は結構小さい時から行ってたかも。
しかもウチの親は自分の観たいの観るし
スゴイ怖いのみせられて、途中で一人で出た事あるし。
吹き替えでなんて、たぶん観たことないと思う…(;´・ω・)
映画は画と字を読む記憶しかない。
読めなくても、そういうもんだった気がします(´-ω-`)
>ところで、例のあの方の本買ったよ♪
えっ!Σ(・ω・ノ)ノ 買ってくださったんですか~
どれだろう?なんか、すいません
リリーさんが好きじゃなかったら、ゴメンナサイ~…(-ω-ll)
タイムリー
気持ち悪くなって退場するのを予測して端の席をキープ。
でも、2人とも大丈夫だった^^
でもメガネの上に3Dメガネをするのは若干無理があったかも・・少々疲れた;
私もまともな3Dを観るのは初めてだったんだけど、立体というよりは奥行きがある感じ。字幕が浮いて見えてた!
キャラクター?っていうのか、登場する生き物やメカなんかのデザインが魅力的で、確かに映像的に引き込まれる感じだったよ。
ストーリーとしては分かり易くて、善良で、私的には好みだな。
でもでも、映画館から出られないなんて事はなかったよ。
非日常の世界にどっぷり浸かってリフレッシュする感じは楽しかった!
本などを読んで自分の作ったイメージの世界で楽しむのも好きなんだけど、また別物として考える方がいいかな。
なんでも3Dというのはどうかと思うけど、面白い体験だったよ^^
お返事 スーメンへ
スーメン夫婦が観るイメージじゃなかったわ(;^ω^)
たしか
ワタシもせっかく観るなら、3Dだし映画館で観たいなぁとは
思うんだけど、子連れで3時間はムリ(乂д´)そうだし、
映画に行くからって3時間も誰かに預ける勇気もない
ムキー!((*`ェ´))(←どうにもならない叫び)
届いたよ♪
買ったのは「あ○○」って本。
今読んでる本が終わったら次に読むんだ~
あ、でも龍馬の漫画を早く読んで返さなきゃならないから
その後かな(^_^;)
楽しみです。
映画は、うんと小さい頃は東映まんが祭りとか。
小学生の頃は百恵ちゃんの映画ばっか観てた気がする。
(*゚ー゚)vオハヨ♪
やっぱあっちに(笑)、戻すことにしたよ。
で、買った本の画像upしました(*^▽^*)ノハーイ
お返事 リリーさんへ
コメントふたつ分、一緒にしちゃいました
画像まで載せてくださっちゃったんですね(;^ω^)
なんというか、m(o´・ω・`o)mスミマセン…
ありがとうございます~。
リリーさんの読書量すごいですよね~。
ワタシも
トイレの中くらいしか読めません。Σ(*`Д´)っ))オイッ
リリーさんの
無題
アバターは観たいけど、観るなら絶対IMAXで観たい。
あと、シャーロックホームズとダレン・シャンも気になるなぁ。
って、まだ先の映画ばっかりだ~(*´∀`*)
お返事 みかちへ
ドコにあるのかも知らないな~(;^ω^)
やっぱ良いのかな?観に行ったら教えてね~♪
観たい
DVDだって、そうそう買ってらんないし
でも、アバターはやっぱり劇場で観た方が良いんだろうねぇ…(´_`)