ちゃんと生きよう、明日から・・・
しばらくお休みします(*´ェ`*)
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
訪問ありがとうございます♪ ダイエットが目的ではじまったブログですが、 毎日ドタバタな娘たちのコトや、 10年ほどの間についつい集まってしまった 可愛いコレクション達も、ぼつぼつ紹介してます♪ |
ひな祭り
去年は3月3日に
書いてたけど、今年は遅くなっちゃった。
なんか昨日は色々あって、一日中バタバタしてたんです…(>_<)
って言うか、ひな祭りに何していいのか未だにわからない。(-ω-ll)
長女はナゼか『今日はひな祭りパーティーだ~
!!!』ってテンション高くて
何を期待しているのかわからないので、妙に((*゚д゚*))ドキドキ。
でもお義父さんが、ロールケーキと
お菓子を買ってきてくれたので
それを食べたのと、叔母が送ってくれてた『のりまきできたよ!アンパンマン』で、
キャラクターは面倒くさいので
(予約のお客様があって時間無かったの)
普通の太巻きを長女が中心になって、作りながら食べました~。
なんかそんなんで良かったみたい。┐(´-д-`)┌
長女のイベント好きに対応するのは、時々大変です…。

世にも珍しい(?)お雛様のドアップ
最近2才半の次女が益々おしゃべり
で、笑ってしまうことがよくあります。
結構一人で、人形遊びとかして
『いったっしゃ~い(いってらっしゃい)』『きおってて(きをつけて)ね~』
なんてやってますが、こないだはお風呂に入る時に
脱衣所で服を脱がせていたら急に、
『おきやえ、しやさやい(お着替えしなさい)』
『な~に?おきやえ?』
『おきやえ、ちあう(違う)!お・き・や・え!
』
というのを、『すべて一人で』しゃべっていて
『????』
思わず長女と顔を見合わせてしまいました…
オリンピック開催中、次女はフィギュアを観ると自分も回ってしまい、
自主トレの結果(´-ω-`)まわし蹴りが上手になりました。
うっかり油断してテレビ観て笑ったりしていると、危険です…。Σ(゚д゚ll)イタッ

なんか昨日は色々あって、一日中バタバタしてたんです…(>_<)
って言うか、ひな祭りに何していいのか未だにわからない。(-ω-ll)
長女はナゼか『今日はひな祭りパーティーだ~
何を期待しているのかわからないので、妙に((*゚д゚*))ドキドキ。
でもお義父さんが、ロールケーキと

それを食べたのと、叔母が送ってくれてた『のりまきできたよ!アンパンマン』で、
キャラクターは面倒くさいので

普通の太巻きを長女が中心になって、作りながら食べました~。
なんかそんなんで良かったみたい。┐(´-д-`)┌
長女のイベント好きに対応するのは、時々大変です…。
世にも珍しい(?)お雛様のドアップ

最近2才半の次女が益々おしゃべり
結構一人で、人形遊びとかして
『いったっしゃ~い(いってらっしゃい)』『きおってて(きをつけて)ね~』
なんてやってますが、こないだはお風呂に入る時に
脱衣所で服を脱がせていたら急に、
『おきやえ、しやさやい(お着替えしなさい)』
『な~に?おきやえ?』
『おきやえ、ちあう(違う)!お・き・や・え!

というのを、『すべて一人で』しゃべっていて
『????』

オリンピック開催中、次女はフィギュアを観ると自分も回ってしまい、
自主トレの結果(´-ω-`)まわし蹴りが上手になりました。
うっかり油断してテレビ観て笑ったりしていると、危険です…。Σ(゚д゚ll)イタッ
PR
写真ブログ始めちゃいました~
もともとカメラ小僧(?)です。
ってこともないか(;^ω^)

なんていうか、とにかく撮ってました。
映画に興味があって入った専門学校の映像科で
写真の方に惹かれてしまって、一眼レフ

結婚前と、子供が産まれるまではちょこちょこフィルムを消費してましたが、
産まれてからはすっかりデジカメのお世話になり、
一眼レフはしまいこんだままです。
フィルム代と現像代って、結構バカにならないんですよ…
で、ネットで当て所もなくウロウロしている時に、ふと目に入ったのが『トイカメ』の文字。
調べたら下は千円台から、せいぜい二万円以内のお手軽なカメラ。
『トイ=TOY』という言葉通りに、オモチャなカメラです。
しかも、見た目も色々可愛いモノがあって…
結局、写りの特徴からPolaroid a520というカメラを購入。
当初考えていた予算より、ちょっとオーバーでしたが
フィルムではなくトイデジカメなので、長い目で見たら経済的だったので…。
↓ こんな写真が撮れました
ブログはSo-netにしてみました~(。´∀`)
あっちもこっちもで、どの程度更新できるものかわかりませんが…

無敵だ!
久々に食玩載せちゃいます。
大好きな
『夢の!!アメリカンライフ』
(リーメント ぷちサンプルシリーズ)から
『BigマーケットでShopping!』

ボトルパッケージ物が好きなので
全部可愛いんですけど、
この歯ブラシと歯磨き粉! (*゚∀゚)=3
ちゃんとケースに出し入れできます

素晴らしい~
究極の言いっぱなしだな……( ̄∇ ̄;
ええと、もうひとつブログ始めちゃいました

(左のプロフィールからもリンクしてます。)
ブログっていうと、ちょっと語弊があるような趣味の場所です。
ココに色々詰め込むと、自分で収拾がつかなくなるので・・・
それに、更新頻度もかなり低いかと思いますが…(´-∀-`;)
気が向いたら覗いてみてくださいね~。(*´ェ`*)
すごかったよ(ノω`)
真央ちゃん、とにかく『銀メダル、おめでとう!』って言ってあげたい。
たぶん本人は『本当はもっと出来たはずなのに』と自分に悔いているから、
心ここに在らずな顔で、銀メダルをかけていたけど。
でも、キム・ヨナ選手の得点が出た後、あの空気の中でトリプルアクセル2回!
真央ちゃんにしか出来ないことです。
そして、4年前とは明らかに違う迫力の表情にビックリしました。
今日の演技の中で、トリノにいけなかった頃の真央ちゃんの
はじけるような顔を、鈴木選手と米代表の長洲選手に見た気がしました。
上に向かって駆け上がるだけの、怖いものがない頃には
きっとあんな風にのびのびと楽しめるのかもしれないけど、
トップに立った2人には、計り知れないものを背負っての五輪。
普段表情のわかりにくいキム・ヨナ選手が、演技後と表彰台で流した涙に、
どれだけのプレッシャーと戦っていたかが表れていたと思いました。
テレビではキム・ヨナ選手が五輪後に引退(父親の希望?)かも、とか言ってましたけど
ホントに真央ちゃんとキム・ヨナ選手はお互いが居て、高めあっていると思うので
そんな事になったら、真央ちゃんも気が抜けてしまうのではないかしら。
あの表彰台に立つ事が、並大抵な努力では出来ないとわかっているから
他人が簡単に言えることじゃないのは承知で言わせてもらえば、
これからも、4年後も、抜きつ抜かれつしながらの2人の演技が見たいです。(´∀`)
とはいえ、やっぱり緊張(>_<)しちゃうし
仕事中に泣くのは、あんまりよろしくないんだけど…(´-∀-`;)
心臓には悪かったけど、ホントにスゴイ演技をみせてもらえて良かった。
2人だけじゃなく、選手の皆さん、お疲れ様でした♪ (。´∀`)
女子フィギュア!
やっぱり観ちゃいました~
観ちゃうでしょ。
営業中だったけど。
真央ちゃん、スゴイ良かったね~
本人が嬉しそうだったから、それが一番良い。
キム・ヨナの点数にはビックリ
まぁ、さすがというか、メンタル面も強いねぇ
でも、広い意味でいうならば
一昔前と違って、アジア勢がトップ争いしてるのは嬉しいかな。
フリーが楽しみだ~
(≧▽≦)
…なんつって、今日の緊張(ワタシの)はハンパなくて (゚Д゚;)
心臓がホントに痛くなったほどだったので、
フリーの日はなるべく平常心を保たなくては…
で、長女が夕飯食べながら
『そういえば、今日給食
食べ終わった人から、真央ちゃんの
観たんだよ~』って。
・・・きっと、先生も観たかったんだろうね ( ̄∇ ̄;
そうそう、お通じが止まってしまったら、あっという間に増えました(´-ω-`)
納豆効果もココまでかしら…
まぁ、一応筋肉量が増えたので、体脂肪率は減ったんですけどね。
奇しくも、昨日健康番組で便秘のコトをやっていたので
ちょっとは云うこと聞いてがんばります
あと、ストレッチもボツボツ復活してます。
夏までには減らさないとね~。 と、何年言ってるんだか…(´-∀-`;)
やっぱり便秘はダイエットの敵だ…。
体重【62.45】kg
体脂肪率【33.2】%

観ちゃうでしょ。
営業中だったけど。
真央ちゃん、スゴイ良かったね~

本人が嬉しそうだったから、それが一番良い。
キム・ヨナの点数にはビックリ

でも、広い意味でいうならば
一昔前と違って、アジア勢がトップ争いしてるのは嬉しいかな。
フリーが楽しみだ~

…なんつって、今日の緊張(ワタシの)はハンパなくて (゚Д゚;)
心臓がホントに痛くなったほどだったので、
フリーの日はなるべく平常心を保たなくては…
で、長女が夕飯食べながら
『そういえば、今日給食


・・・きっと、先生も観たかったんだろうね ( ̄∇ ̄;
そうそう、お通じが止まってしまったら、あっという間に増えました(´-ω-`)
納豆効果もココまでかしら…
まぁ、一応筋肉量が増えたので、体脂肪率は減ったんですけどね。
奇しくも、昨日健康番組で便秘のコトをやっていたので
ちょっとは

あと、ストレッチもボツボツ復活してます。
夏までには減らさないとね~。 と、何年言ってるんだか…(´-∀-`;)
やっぱり便秘はダイエットの敵だ…。

